草花

アネモネの球根の上下は?吸水の方法を紹介!

アネモネの球根には上下があり、正しい向きで植え付けることで、その後の成長がスムーズになります。球根をそのまま植え付けるのではなく、事前に吸水作業が必要になるので、まずは、アネモネの球根の吸水方法から確認していきましょう。
草花

ラナンキュラスラックスの夏越しは花後に植えっぱなしでもOK!

ラナンキュラスは、ヨーロッパ南東部や中近東を原産とするキンポウゲ科の植物で、ある程度の耐寒性はありますが、耐暑性は非常に低く、高温多湿な日本の夏では地上部を枯らして休眠します。 従来のラナンキュラスは、花後に植えっぱなしにしておくと、梅雨の...
観葉植物

ガジュマルの丸坊主後に芽が出ない!失敗の原因とは?

ガジュマルは、とても生育が良い植物なので、株をリフレッシュするために全ての枝葉を根元から切り戻しことがあります。これを通称「丸坊主」と言い、春から夏の生育期に行いますが、ガジュマルの丸坊主後に、いつまで経っても芽が出ないということがあります...
野菜・果物

土の酸性とアルカリ性の見分け方!家庭菜園で使えるおすすめのpH測定器を紹介!

野菜栽培は土作りが肝心で、育てる野菜に適した土壌酸度にする必要があります。今回は、土の酸性とアルカリ性の見分け方について解説していきます。記事の後半では、家庭菜園で使える、おすすめのpH測定器とpH測定液を紹介していますので、合わせてご覧く...
着生植物

タンクブロメリアの用土は?徒長の原因は過剰な水やり!

タンクブロメリアとは、筒状になった葉の付け根部分に水を溜めることができるブロメリア科の植物の総称です。様々な品種がありますが、一般的に園芸店などでよく見掛ける代表的なものではグズマニアが挙げられます。今回は、タンクブロメリアに使用する用土や...
野菜・果物

ビワの実がすっぱい原因は?実を大きくする方法を紹介!

ビワの木は生育が良く地植えにすると大きくなり過ぎるという欠点はありますが、比較的病害虫に強い果樹なので、ほぼ放置でも果実を収穫することができます。 ただし、木の性質によっては実がすっぱいことがあったり、実を大きくするためには、摘蕾や摘果など...
食虫植物

ウツボカズラの袋の水やり!消化液の成分とは?

ウツボカズラの捕虫袋を綺麗に保つためには、袋の中にも水やりが必要です。今回は、ウツボカズラの捕虫袋の水やり方法について紹介します。まずは、ウツボカズラの捕虫袋の中に含まれる、消化液の成分について確認していきましょう。
庭木・グランドカバー

アジュガは地植えでどれくらい広がる?うどん粉病で急に枯れることも!

アジュガは生育が良く日陰でも育つことから、グランドカバーに使える植物として知られています。グランドカバー植物でありながら、春には花を楽しむことができるので、一度は庭に植えてみたいと考える方も少なくありません。 今回は、アジュガの成長速度につ...
観葉植物

「ストレリチア・レギネ」と「オーガスタ(ニコライ)」の違いと見分け方

「ストレリチア・レギネ」と「オーガスタ(ニコライ)」は、非常によく似た観葉植物で、しばしば見分けがつかないことがあります。今回は、これらの植物の違いや簡単な見分け方について紹介します。