- 当サイトについて -

『LOVELY PLANTS(ラブリープランツ)』にご訪問いただき有難うございます。当サイトでは、植物の育て方やおすすめの園芸用品などを紹介していますので、是非お役立てください。当サイトは、研究者としての側面を持つ学芸員(国家資格有)が全ての記事を監修することで、情報の正確性を高めています。監修者自身も、観葉植物や多肉植物、ガーデニング、家庭菜園など、季節ごとに80種以上の植物を栽培しています。

新着記事

庭木・グランドカバー

庭木のサザンカが枯れた原因はカミキリムシの幼虫(テッポウムシ)

5本並べて育てていた庭木のサザンカが1本だけ枯れてしまいました。枯れた原因はカミキリムシの幼虫(テッポウムシ)の食害です。本記事では、庭木のサザンカが枯れた原因と対処法や、枯れてしまったサザンカの処分について紹介します。
草花

伸びすぎたハイビスカスを強剪定で切り戻し

ハワイに憧れはないのですが、ハイビスカスの大輪の花が咲いたら素敵だなと思って育て始めたのが4年ほど前のことです。そのハイビスカスが大きくなりすぎてしまい、思い切って強剪定することにしました。本記事では、伸びすぎたハイビスカスを、強剪定で切り...
野菜・果物

ブロッコリースプラウトの栽培!夏と冬の育て方のコツを紹介!

抗酸化物質のスルフォラファンが摂取できる、「ブロッコリースプラウト」を自宅で栽培して食べてみました。育て方は土も肥料もいりません。種をまいて水をあげるだけの水耕栽培で簡単に育てることができます。本記事では、ブロッコリースプラウト栽培の夏と冬...
庭木・グランドカバー

寒肥は撒くだけではダメ?根切りショベルで作業がラクになる!

寒肥(かんごえ)は、その名の通り寒い冬の時期に肥料を与えることを言います。寒肥は、主にバラやツツジなどの落葉樹に行うものですが、寒肥は肥料を撒くだけではダメなのでしょうか?
\ よろしければシェアお願いします /