葉・茎

観葉植物

テーブルヤシの葉が白くなる原因は?葉焼けやハダニに要注意!

テーブルヤシの葉が白くなる主な原因は、葉焼けによって色が抜けて白くなっているのか、ハダニや白カビなどの病害虫の被害にあっていることが考えられます。今回は、これらの原因が、テーブルヤシの葉に及ぼす被害について紹介します。
多肉植物

リトープスが「シワシワに萎む」と「フニャフニャに柔らかい」復活できるのはどっち?

リトープスは、プリプリに張りのある多肉質な葉っぱが魅力的な植物ですが、リトープスの状態によっては、シワシワに萎むこともあれば、フニャフニャに柔らかい時もあります。このような異変に気付いた時に最も気になることは、元の状態に復活できるのか?とい...
観葉植物

モンステラの葉が黄色い時は切る!枯れた葉の切り方を紹介!

切り込みの入った大きな葉が魅力的のモンステラですが、その肝心の葉が黄色く枯れてしまうことがあります。今回は、モンステラの葉が黄色くなる原因と、枯れた葉を切る方法について紹介します。
観葉植物

パキラの葉の色がまだらに抜ける!白い斑点で葉が枯れる原因は?

パキラの葉が白く変色した場合は、葉の色が抜けて白くなっているのか、もしくは、白いものが葉に付着しているのかで、考えられる原因が異なります。今回は、パキラの葉が白くまだら模様になる原因について紹介します。
観葉植物

エバーフレッシュの幹を太くするには?ひょろひょろな枝は剪定!

エバーフレッシュの枝は細く長く伸びやすいので、株の上部には、たくさんの葉が茂っているのに、株元の幹は細くてひょろひょろのままということがよくあります。エバーフレッシュの幹を太くすることは、決して簡単なことではないですが、今回は、エバーフレッ...
食虫植物

ムシトリスミレがコバエを取れない!葉がネバネバしない時は?

食虫植物をコバエ対策として育てようと考えている方は、少なからずいらっしゃると思います。ハエを捕える食虫植物と言えばハエトリソウですが、実際に育ててみると思ってたよりも捕虫しないものです。 コバエを捕まえやすいのは、葉の表面がネバネバしている...
着生植物

チランジア(エアプランツ)の水やりを夜の時間帯にする理由は?ソーキングは水切れの最終手段!

チランジア(エアプランツ)は、空気中の水分を吸収して生きていけるので、水をほとんど与えなくても良いと勘違いしていることがあるようですが、それは湿度の高い環境に自生している原産地での話です。 日本の乾燥する季節は湿度30%を下回ることもあるの...
野菜・果物

ジューンベリーの剪定時期は?株立ちを小さく育てるための剪定方法を紹介!

綺麗な花と実と紅葉が楽しめるジューンベリー。とても人気のある果樹ですが、地植えのジューンベリーを剪定をせずに放置すると、数年後には二階に届くほど大きくなり過ぎてしまいます。これでは実の収穫が大変なので、定期的に枝を切る必要があります。 今回...
庭木・グランドカバー

アオダモに付く虫は?葉の虫食いや白い虫の駆除方法を紹介!

アオダモは、虫が付きにくい庭木として知られていますが、アオダモも植物なので害虫の被害が全くないというわけではありません。アオダモの葉や枝に白く小さな害虫が密集したり、葉が虫食い穴だらけになることもあります。今回は、アオダモに付く虫の種類と害...