多肉植物

多肉植物の株分け道具はピンセットとハサミが必須アイテム!

多肉植物の栽培は、株をどんどん増やしていけるというのが魅力のひとつになります。 株分けの際に必要な道具は、ピンセットとハサミが必須アイテムです。この2つがあるだけで作業効率が上がります。
庭木・グランドカバー

芝生の根止めの深さと高さは?ランナー処理で花壇への侵入を防ぐ!

芝生の庭の一角に花壇や畑を作る際には、芝生の侵入を防ぐために根止め作業を行う必要があります。 今回は、芝生の根止め作業に使用する柵の深さと高さについて紹介します。
草花

園芸用品の「土入れ」はスコップよりも便利!

園芸用品の「土入れ」とは、その名の通り土をすくって鉢に入れるための道具です。 それならスコップで事足りるではないかと思いがちですが、土入れは、すくった土がこぼれにくく、狙った場所に必要な量の土を入れることができるので作業効率が上がります。
観葉植物

家庭用自動水やり器!観葉植物や庭のプランターにおすすめ!

旅行や急な出張などで植物の水やりが心配になるのはよくあることです。暑い季節にうっかり水やりを忘れて、植物がヘナヘナに萎れてしまったなんてことはありませんか? そんな時にあると便利なのが「家庭用自動水やり器」です。水やりをしたい植物が水道から...
野菜・果物

家庭用耕運機は電動充電式がおすすめ!エンジン式との違いとは?

耕運機を使うと、硬い土壌を耕すことで土に空気が混ざり、ふんわりと柔らかい土壌にすることができます。最近では、小型の家庭用耕運機が販売されているので、持っていると家庭菜園に便利です。 家庭用耕運機には、主に「電動式」と「エンジン式」の2種類が...
観葉植物

ポインセチアの葉がベタベタする!樹液の毒性とは?

ポインセチアの樹液は、ベタベタとした粘り気のある液体なので、普段から葉や枝がベタつきやすいです。しかし、あまりにもベタつきが酷い場合は、害虫被害の可能性が考えられます。
観葉植物

スパティフィラムの花が緑になる!花が茶色く枯れたら?

スパティフィラムの白い花(仏炎苞)は、しばらくすると緑色に変化します。これを知らずに初めてスパティフィラムを育てた方は、色の変化に驚くことでしょう。 また、白い花が緑になる前に茶色く枯れてしまうこともあります。今回は、スパティフィラムの花の...
ハーブ

ナスタチウムの食用と観賞用の違い

ナスタチウム(キンレンカ)は、葉も花も食べられるエディブルフラワーとして知られているハーブです。 にもかかわらず、園芸店などで「このナスタチウムは観賞用なので食べられません。」と書かれた苗を見掛けることがあります。 ナスタチウムには食用と観...
多肉植物

エケベリアの花が咲いたら?花芽の処理方法を紹介!

エケベリアは春になると、花芽を長く伸ばして開花することがあります。株によっては、なかなか花芽を出さないこともありますが、エケベリアの開花時期は3月から5月頃になります。 エケベリアの花芽を初めてご覧になった方は、花が咲いたらどうしたら良いの...