オキザリスの花が咲かない原因は?花が終わったら夏越し・冬越し!

オキザリス(ハナカタバミ)には、四季咲き、春咲き、秋冬咲きなど様々なタイプがありますが、全ての品種に共通して言えることは、オキザリスは日光を浴びないと花びらが開かない植物だということです。今回は、オキザリスの花が咲かない原因と、花が終わったらどうするのか?について解説していきます。

Sponsored Links

オキザリスの花が咲かない原因

オキザリス,花が咲かない,原因,花が終わったら,画像1

オキザリスは日光を浴びることで開花する

オキザリスの花は、太陽の光が当たることで開花し、夜間や雨天時には花を閉じるという性質があります。ですから、オキザリスを日当たりの良い場所で管理していたとしても、時間帯や天候によっては、オキザリスの花が咲かないというがあるのです。

出勤する早朝の時間帯や帰宅する夕方以降の時間帯には、オキザリスの花びらが閉じているので、花が咲かないと勘違いするかもしれませんが、晴れた日中には開花しています。ただし、オキザリスを日当たりの悪い場所で管理している場合は、日照不足で花が咲かない原因になります。

オキザリスは品種によって開花時期が違う

オキザリスは品種によって開花時期が異なります。四季咲きタイプのオキザリスは、季節に限らず1年のうちに何回も花を咲かせます。秋冬咲きタイプのオキザリスは、秋から冬にかけて花を咲かせて夏に休眠します。春咲きタイプのオキザリスは、春に花を咲かせて冬に休眠します。

オキザリスの花が咲かないと感じ時は、ご自身が育てているオキザリスの開花時期を確認してみてください。もしかすると、開花時期が違うかもしれません。

Sponsored Links

肥料過多で花付きが悪くなる

基本的には、オキザリスはあまり肥料を必要としない植物です。肥料を与えなくても育ちますが、生育期に置き肥や月2~3回程度の液肥を与えると花付きが良くなります。

しかし、肥料を与え過ぎると、花付きが悪くなることがあるので注意が必要です。

オキザリスの花が終わったら夏越し・冬越し

オキザリス,花が咲かない,原因,花が終わったら,画像2

オキザリスは花が終わったら休眠期に入ります。秋冬咲きタイプのオキザリスは夏に休眠し、春咲きタイプのオキザリスは冬に休眠します。

花後は球根を太らせる時期になるので、葉が黄色く枯れるまで、しっかり日光に当てることが大切です。地上部の茎葉が枯れた後は日陰で管理しても大丈夫です。

Sponsored Links

休眠中は球根を植えっぱなしにしても良いのですが、水やりの頻度を減らして乾燥気味に管理しましょう。地植えの場合は、もともと水やりが必要ないので、何もせずにそのままで大丈夫です。

夏越し中のオキザリスは、蒸れや肥料過多によって球根が腐ることがあるので注意しましょう。冬越し中のオキザリスは、霜や凍結によって球根がダメになってしまうことがあるので、寒さが厳しい時期は鉢植えのオキザリスを屋内に移動すると良いでしょう。

オキザリス

Sponsored Links

おすすめの記事

クリスマスローズの葉を切る時期と剪定方法!古葉切りを行う理由とは?

シャコバサボテンの気根の原因は?節から根が出る時は根腐れや根詰まりの疑い有り!

ビカクシダの寒さに強い種類は?耐寒性がある原種とは?

モンステラの葉が丸まる!葉が垂れて下を向く原因は?

白菜の葉が巻かない!結球しない原因は種まき時期が間違っている?

草花ガーデニング

【園芸豆知識⑩】コガネムシの幼虫退治

created by Rinker
住友化学園芸
¥1,277 (2024/12/02 23:50:07時点 Amazon調べ-詳細)
PR

コガネムシは、春から夏にかけて活発に活動し、土の中に産卵します。卵から生まれた幼虫は、そのまま土の中で越冬し、春先にサナギから成虫になります。

コガネムシは、成虫が植物の葉を食べて、幼虫が根を食べる害虫です。特に土の中の幼虫は、根の被害が分かりにくいので厄介です。

コガネムシに効く薬剤として知られているのは「オルトランDX」です。オルトランDXを土に混ぜておくと、その殺虫成分を植物の根から吸い上げることで、根だけではなく葉にも殺虫効果が得られます。

【園芸豆知識⑪】発根を促す鉄分サプリメント

created by Rinker
メネデール
¥1,101 (2024/12/02 16:02:45時点 Amazon調べ-詳細)
PR

メネデールは、植物の発根を促すための鉄分が含まれた活力剤です。挿し木や種まき、苗の植え付け、植え替えなどの場面で使用することで、根の成長を促進することができます。

メネデールの使用方法はとても簡単で、原液を100倍に薄めた水を植物に水やりするだけです。メネデールは、農薬や肥料ではないので、発根を促したい成長期に毎回使うことができます。

【園芸豆知識⑫】液体除草剤と顆粒除草剤の使い分け

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,110 (2024/12/02 22:05:55時点 Amazon調べ-詳細)
PR
created by Rinker
レインボー薬品
¥4,073 (2024/12/03 02:42:14時点 Amazon調べ-詳細)
PR

除草剤は「液体タイプ」と「顆粒タイプ」の2種類があります。液体除草剤は、雑草に直接かけて使います。即効性があるので、すでに増えてしまった雑草に効果的です。

顆粒除草剤は、土の中にゆっくりと浸透させて使い、長期間効果が持続するのが特徴です。すでに生えている雑草にも使えますが、効果の持続性を生かして、雑草が生える前に撒くことで予防する使い方がおすすめです。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /