カトレアとコチョウランは、どちらもラン科の着生植物ですが、それぞれの花の香りや茎の形状に違いがあります。今回は、カトレアとコチョウランの違いや、見分け方のポイントについて解説していきます。
カトレアとコチョウランの違い
分類と原産地の違い
カトレアは、ラン科カトレア属に分類される多年生の植物で、原産地は、コロンビア、ブラジル、ベネズエラ、エクアドルなど、中南米の森林地帯に分布する着生植物です。
カトレアには交配種が数多く存在し、贈答品として作られた大輪の花を咲かせる種類や、栽培しやすいようにコンパクトに育つ種類など、様々な品種があります。花色は白だけではなく、赤やピンクなど鮮やかな品種が多いです。
コチョウランは、ラン科コチョウラン属に分類される多年生の植物で、原産地は、フィリピン、マレーシア、インドネシア、台湾など、東南アジアの森林地帯に分布する着生植物です。ですから、カトレアは中南米原産の植物で、コチョウラン東南アジア原産の植物という違いがあります。
一般的に「コチョウラン」と言うと、コチョウラン属に分類される植物の総称ですが、和名で胡蝶蘭と言う場合は、「学名:ファレノプシス・アフロディーテ(Phalaenopsis aphrodite)」というラン科植物の1つを指します。
ファレノプシス・アフロディーテは、白い花が特徴の植物で、これを交配親として、様々なコチョウランが品種改良されてきました。さらには、近縁の「ドリティス・プルケリマ(Doritis pulcherima)」との交配により、赤やピンクなどのコチョウランも作り出されるようになったことで、コチョウラン属とドリティス属の分類が曖昧になっているのが現状です。
Sponsored Links
香りの違い
カトレアの花は、シナモンに似た独特の芳香を放つのが特徴です。それと比べてコチョウランの花には、香りがほとんどないという違いがあります。
コチョウラン属の植物の中には、ビオラセアなどの香りの強い品種もありますが、大抵のコチョウランは、香りがほとんどなく、花粉もほとんど落ちません。コチョウランの花は非常に長持ちするのが特徴で、2ヵ月くらいは花を楽しむことができます。
Sponsored Links
バルブ(偽球茎)の有無が見分け方のポイント
カトレアとコチョウランの見分け方のポイントは、香りの有無で区別することもできますが、見た目ではっきりと分かるのは、バルブの有無で見分けることができます。
バルブとは、水分や栄養を貯蔵する偽球茎のことで、カトレアの株元にある太い茎がバルブです。カトレアやコチョウランなどの着生植物は、樹木に着生して育つので、樹木を流れ落ちる雨水を、いかに確保するかが重要になります。
カトレアは、肉厚の葉と太いバルブに水分と養分を貯蔵して、乾燥を防いでいます。一方、コチョウランにはバルブがありませんが、肉厚の葉に水分と養分を蓄えることで乾きから身を守っています。
カトレア
コチョウラン
Sponsored Links