マーガレットが木質化したら剪定して仕立て直す!

今回は、マーガレットが木質化した場合の剪定方法について紹介します。マーガレットが木質化したら、株元がスカスカになってしまうので、思い切って仕立て直してみましょう。

Sponsored Links

マーガレットが木質化したら?

マーガレット,木質化したら,剪定,画像1木質化とは、草花の株元がまるで樹木の幹のように変化することを言います。マーガレットは、常緑多年草と言われることもあれば、常緑低木として分類されることもあるので、そもそもが草ではなく木なのですが、一般的にマーガレットの株元が幹のようになることを木質化と言います。

マーガレットは、成長とともに株元が樹木の幹のようになる植物です。木質化により見た目が悪くなる主な原因は株元の蒸れです。マーガレットは、成長とともに葉が茂ると、株元が蒸れて葉が枯れてしまうのです。

こうなってしまうと、葉がスカスカの株元では見た目が悪いですし、このまま成長しても株の形が崩れてしまいます。マーガレットが木質化したら、思い切って剪定して仕立て直すと良いでしょう。鉢植えのマーガレットの場合は、剪定後に新しい土で植え替えてあげると、どんどん成長してくれます。

Sponsored Links

本来は、マーガレットの木質化が酷くなる前に剪定して、しっかり管理してあげることが大切です。通常はマーガレットの剪定は、花が終わったら、株元の新芽と数枚の葉を残して切り戻しを行います。

マーガレットの花が終わったら思い切って剪定

マーガレット,木質化したら,剪定,画像2マーガレットは11月~5月にかけて花を咲かせる植物です。ですから、マーガレットの剪定の時期は、花が終わる5月の下旬に行うのがベストです。この頃になると、マーガレットの株元が木質化して、木の幹のようになってくるので、また来年綺麗な花が楽しめるように、大胆に切り戻しを行います。

マーガレットの剪定方法は、株元にある新芽と数枚の葉を残して切ることがポイントです。木質化して枯れた部分からは新芽が出にくいので、短く切り過ぎると枯れてしまうことがあるので注意しましょう。

マーガレットの株元の枯れた茎葉は、そのままにしておくとカビが生えやすいので、取り除いておきます。この時期の剪定は、マーガレットの株元の風通しを良くして、梅雨時の蒸れに備えるという意味でも重要なことです。

Sponsored Links

鉢植えのマーガレットであれば、このタイミングで植え替えを行うと良いでしょう。マーガレットは、高温多湿を嫌うので、水はけの良い土が適しています。「赤玉土5:腐葉土3:軽石2」の配合でできた土が最適です。

また、マーガレットは酸性を嫌う傾向があるので、酸性の赤玉土の代わりに弱酸性の鹿沼土を使ったり、苦土石灰1g/リットルを混ぜたりすると安心です。

マーガレットは生育が良い植物なので、夏越しさえ上手くいけば、大胆に剪定してもどんどん成長してくれます。また綺麗な花を咲かせるためにも、5月下旬頃に剪定しておきましょう。

マーガレット

Sponsored Links

おすすめの記事

ノースポールとマーガレットの違いや見分け方

ベンジャミンの葉がスカスカ!秋の落葉は夏までに復活するの?

苔玉が茶色くなった時の復活方法!カビが生えたらどうする?

観葉植物の保温カバー!防寒対策には不織布とビニール!

イチゴの形がいびつな原因!綺麗に大きくするには?

草花ガーデニング

【園芸豆知識⑩】コガネムシの幼虫退治

created by Rinker
住友化学園芸
¥1,277 (2024/12/02 23:50:07時点 Amazon調べ-詳細)
PR

コガネムシは、春から夏にかけて活発に活動し、土の中に産卵します。卵から生まれた幼虫は、そのまま土の中で越冬し、春先にサナギから成虫になります。

コガネムシは、成虫が植物の葉を食べて、幼虫が根を食べる害虫です。特に土の中の幼虫は、根の被害が分かりにくいので厄介です。

コガネムシに効く薬剤として知られているのは「オルトランDX」です。オルトランDXを土に混ぜておくと、その殺虫成分を植物の根から吸い上げることで、根だけではなく葉にも殺虫効果が得られます。

【園芸豆知識⑪】発根を促す鉄分サプリメント

created by Rinker
メネデール
¥1,101 (2024/12/02 16:02:45時点 Amazon調べ-詳細)
PR

メネデールは、植物の発根を促すための鉄分が含まれた活力剤です。挿し木や種まき、苗の植え付け、植え替えなどの場面で使用することで、根の成長を促進することができます。

メネデールの使用方法はとても簡単で、原液を100倍に薄めた水を植物に水やりするだけです。メネデールは、農薬や肥料ではないので、発根を促したい成長期に毎回使うことができます。

【園芸豆知識⑫】液体除草剤と顆粒除草剤の使い分け

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,110 (2024/12/02 22:05:55時点 Amazon調べ-詳細)
PR
created by Rinker
レインボー薬品
¥4,073 (2024/12/03 02:42:14時点 Amazon調べ-詳細)
PR

除草剤は「液体タイプ」と「顆粒タイプ」の2種類があります。液体除草剤は、雑草に直接かけて使います。即効性があるので、すでに増えてしまった雑草に効果的です。

顆粒除草剤は、土の中にゆっくりと浸透させて使い、長期間効果が持続するのが特徴です。すでに生えている雑草にも使えますが、効果の持続性を生かして、雑草が生える前に撒くことで予防する使い方がおすすめです。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /