プリムラ・ジュリアンの元気がない!葉がぐったり萎れる時は?

プリムラ・ジュリアンを育ててみると、葉がぐったり萎れて元気がない時があります。葉が萎れる原因が水切れの場合は、すぐに水を与えれば元の状態に戻りますが、そもそも育て方に問題があることも考えられます。

Sponsored Links

プリムラ・ジュリアンは暑さに弱い

プリムラ,ジュリアン,元気がない,葉,ぐったり,しおれる,画像1プリムラ・ジュリアンは、冬から春にかけて開花する植物で、寒さには強い反面、夏の暑さには非常に弱いという性質があります。大抵は、5月くらいからプリムラ・ジュリアンの元気がなくなってきて、夏になる頃には葉が枯れていまうことが多いです。

本来、プリムラは多年草ですが、高温多湿な日本の環境では一年草扱いになることが多いです。それでも、関東より北の涼しい地域では、夏越しに成功することもあり、夏越しできたプリムラ・ジュリアンは、新芽から新しい根を出して株を大きくしていきます。

その以外にも、プリムラ・ジュリアンの元気がない原因については、様々ことが考えられますが、可能性が高い原因の1つとして「水切れ」が挙げられます。

Sponsored Links

水切れで葉がぐったり萎れる

プリムラ・ジュリアンは、12月から5月にかけて花を咲かせます。特に3月前後は、次々と花を咲かせる時期なので、たくさん養分を必要とします。

生育期の水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてあげましょう。この時期のプリムラ・ジュリアンは、たくさんの水を必要とするので、うっかり水やりを忘れて、水切れを起こしてしまうと、それが原因で葉がぐったりと萎れることがあります。

また、土が湿っている状態で水を与えると、土の中が過湿になり、根腐れを起こしてしまいます。水の与え過ぎもプリムラ・ジュリアンの元気がない原因になるので注意が必要です。特に生育が落ちる梅雨から夏の時期は、水やりを控えめにして乾燥気味に管理しましょう。

Sponsored Links

水やりは株元に与える

プリムラ・ジュリアンの花は上を向いて咲くので、株の上から水を与えてしまうと、花の中に溜まった水が腐って、花や葉がぐったりと萎れてしまいます。

花や葉に水滴がつくと傷む原因になるので、プリムラ・ジュリアンの水やりは、葉を持ち上げて株元に与えるようにしましょう。

プリムラ・ジュリアンを深植えすると元気がない

プリムラ,ジュリアン,元気がない,葉,ぐったり,しおれる,画像2プリムラ・ジュリアンは株元に新芽ができるという性質があります。そのため、株を深く植え付けてしまうと、株元が蒸れて新芽が出にくくなります。

ですから、プリムラ・ジュリアンの植え付けは浅植えが基本です。深植えにして株元が腐ってしまうと、花芽も枯れてしまうので注意が必要です。

また、プリムラ・ジュリアンを深植えすると、地面との距離が近いので、水やりの際に跳ね返ってきた泥水が下葉に付着して、葉が枯れることがあります。

プリムラ・ジュリアン

Sponsored Links

おすすめの記事

ジュリアンとポリアンサの違いは?プリムラの夏越し方法を紹介!

フェイジョアの葉が落ちる原因は?幹が折れる時は風害に注意!

チランジア(エアプランツ)の親株が枯れる!子株を株分けするタイミングとは?

ミリオンバンブーの茎葉が黄色くなった原因は?水耕栽培の注意点を紹介!

ハオルチアの窓の透明感がない!透明にするにはどうする?

草花ガーデニング

【園芸豆知識⑩】コガネムシの幼虫退治

created by Rinker
住友化学園芸
¥1,277 (2024/05/10 23:19:06時点 Amazon調べ-詳細)
PR

コガネムシは、春から夏にかけて活発に活動し、土の中に産卵します。卵から生まれた幼虫は、そのまま土の中で越冬し、春先にサナギから成虫になります。

コガネムシは、成虫が植物の葉を食べて、幼虫が根を食べる害虫です。特に土の中の幼虫は、根の被害が分かりにくいので厄介です。

コガネムシに効く薬剤として知られているのは「オルトランDX」です。オルトランDXを土に混ぜておくと、その殺虫成分を植物の根から吸い上げることで、根だけではなく葉にも殺虫効果が得られます。

【園芸豆知識⑪】発根を促す鉄分サプリメント

created by Rinker
メネデール
¥1,045 (2024/05/10 19:22:17時点 Amazon調べ-詳細)
PR

メネデールは、植物の発根を促すための鉄分が含まれた活力剤です。挿し木や種まき、苗の植え付け、植え替えなどの場面で使用することで、根の成長を促進することができます。

メネデールの使用方法はとても簡単で、原液を100倍に薄めた水を植物に水やりするだけです。メネデールは、農薬や肥料ではないので、発根を促したい成長期に毎回使うことができます。

【園芸豆知識⑫】液体除草剤と顆粒除草剤の使い分け

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,110 (2024/05/10 23:17:20時点 Amazon調べ-詳細)
PR
created by Rinker
レインボー薬品
¥4,069 (2024/05/10 23:46:18時点 Amazon調べ-詳細)
PR

除草剤は「液体タイプ」と「顆粒タイプ」の2種類があります。液体除草剤は、雑草に直接かけて使います。即効性があるので、すでに増えてしまった雑草に効果的です。

顆粒除草剤は、土の中にゆっくりと浸透させて使い、長期間効果が持続するのが特徴です。すでに生えている雑草にも使えますが、効果の持続性を生かして、雑草が生える前に撒くことで予防する使い方がおすすめです。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /