福寿草が植えっぱなしで消える原因は?夏越しの水やり方法を紹介!

地植えの福寿草を植えっぱなしにしていると、いつの間にか株が溶けて消えてしまうことがよくあります。専門書などでは、この現象を連作障害とし、3~4年に1回は違う場所に植え替えることを推奨していますが、具体的にどのような原因で福寿草が消えるのか考察してみたいと思います。

Sponsored Links

福寿草が植えっぱなしで消える原因

福寿草,植えっぱなし,消える,夏越し,水やり,画像1

福寿草は日本原産の山野草で、春に黄色い花を咲かせ、夏前には地上部が枯れる宿根性の多年草です。

自然界の福寿草は、落葉樹林の下の明るい日陰に自生しています。ですから、福寿草は周りが落葉と腐葉土に覆われた環境を好む植物です。

福寿草に使用する土は腐葉土を混ぜ込んであげるとよく育ちます。福寿草のような春植物全般に言えることですが、肥料不足になると成長に大きく差が出やすいので、土壌が合わないことが原因で株が弱ってしまうと、地中で腐って急に消えることがあります。

Sponsored Links

福寿草が植えっぱなしで消える最も可能性が高い原因は、冬の寒さで冬芽が凍結してしまうことです。冬芽が凍ると株元の細胞まで壊れてしまい、株全体が腐って消えることがよくあります。

本来、山林に自生する福寿草は、株元が枯れ葉で覆われた状態で冬越しをするので、冬芽が寒風に当たることが少ないのですが、庭に地植えした福寿草を植えっぱなしにしている場合は、ワラや腐葉土でマルチングしないと、冬芽が凍結してしまうので注意が必要です。

福寿草の夏越しの水やり方法

福寿草,植えっぱなし,消える,夏越し,水やり,画像2

地植えの福寿草の場合は水やりの必要はありませんが、鉢植えの福寿草の場合は1日1回は水やりをします。花後は地上部の葉が完全に枯れるまで、通常の水やりを続けてください。

夏前には福寿草の地上部が枯れます。地上部が枯れたら、鉢植えの福寿草を軒下などの雨が当たらない場所に移動して休眠させます。

Sponsored Links

夏越し中の福寿草は水の与え過ぎに注意しましょう。ただし、乾燥し過ぎると芽の成長が悪くなるので、適度な湿り気を保つことが大切です。福寿草が自生する山林の腐葉土は地中が適度に湿っているものです。これと同じような状態で管理することが重要です。

地植えで植えっぱなしの福寿草は、花後は直射日光が当たらないように、ワラや腐葉土などを被せて、熱を和らげてあげると良いでしょう。

福寿草

Sponsored Links

おすすめの記事

パキラの根が張らない!植え替え後に幹がグラグラする時は?

アラカシとシラカシの違い!どんぐりができない理由は?

ラベンダーの木質化を防ぐ強剪定と花後剪定

スナゴケとスギゴケの違い!土なしで育つ苔はどっち?

人参が発芽しない!大きくならない原因は?

草花ガーデニング

【園芸豆知識⑩】コガネムシの幼虫退治

created by Rinker
住友化学園芸
¥1,277 (2024/12/02 23:50:07時点 Amazon調べ-詳細)
PR

コガネムシは、春から夏にかけて活発に活動し、土の中に産卵します。卵から生まれた幼虫は、そのまま土の中で越冬し、春先にサナギから成虫になります。

コガネムシは、成虫が植物の葉を食べて、幼虫が根を食べる害虫です。特に土の中の幼虫は、根の被害が分かりにくいので厄介です。

コガネムシに効く薬剤として知られているのは「オルトランDX」です。オルトランDXを土に混ぜておくと、その殺虫成分を植物の根から吸い上げることで、根だけではなく葉にも殺虫効果が得られます。

【園芸豆知識⑪】発根を促す鉄分サプリメント

created by Rinker
メネデール
¥1,101 (2024/12/02 16:02:45時点 Amazon調べ-詳細)
PR

メネデールは、植物の発根を促すための鉄分が含まれた活力剤です。挿し木や種まき、苗の植え付け、植え替えなどの場面で使用することで、根の成長を促進することができます。

メネデールの使用方法はとても簡単で、原液を100倍に薄めた水を植物に水やりするだけです。メネデールは、農薬や肥料ではないので、発根を促したい成長期に毎回使うことができます。

【園芸豆知識⑫】液体除草剤と顆粒除草剤の使い分け

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,110 (2024/12/02 22:05:55時点 Amazon調べ-詳細)
PR
created by Rinker
レインボー薬品
¥4,073 (2024/12/03 02:42:14時点 Amazon調べ-詳細)
PR

除草剤は「液体タイプ」と「顆粒タイプ」の2種類があります。液体除草剤は、雑草に直接かけて使います。即効性があるので、すでに増えてしまった雑草に効果的です。

顆粒除草剤は、土の中にゆっくりと浸透させて使い、長期間効果が持続するのが特徴です。すでに生えている雑草にも使えますが、効果の持続性を生かして、雑草が生える前に撒くことで予防する使い方がおすすめです。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /